2012年5月24日木曜日

124 無事卒業!1年2ヶ月の働きが報われました。


昨日付で卒業することができました。



え、大学院では無いですよ^^;
出向先の勤務が昨日付で終わりました。
本日より、主の勤務先に戻りました。



1年2ヶ月の働き

去年の4月から兼務することになり、なかなか慣れない環境に戸惑うことも多く、心が折れたことも有りました。

思った事ができずに、悩んだことも、
思いが伝わらずにやきもきしたことも

徐々に仲間内でも意思疎通が出来てきて、したいこと、やりたいこと、やらなきゃいけないこと。次々とクリアーしていく事ができてきました。
↑掛け軸を頂きました。メッセージも^^



ほんとはもうちょっとしたいことが


昨日までの出向先は毎年スタッフの入れ替わりがあり、
なかなか仕事が定着していないようでした。


1年いた事で、多くの事に気が付きました。
5月23日までの出向となったところで、残りの日数で直したい点、
気付いた点を更に良くしたい、引き継いで欲しい事。
いろいろ整理してきました。

ほんとはもうちょっと残ってしたいことがあったんです。

利用者さんとレストランで外食したり、
夏はノンアルコールビールで茶話会したり、
一日かけて温泉とかも行ってみたかったですね~




続きは後身に思いを託して


引き継いでくれるスタッフも経験、人格共に優れた後輩。
私の思いを託す事が出来る子たちです。
よろしく!

↑色紙にあった、1年前の写真と現在(向きは逆かな?)
1年で結構顔が細くなってない?
そんだけ頑張っていたのね^^;






0 件のコメント:

コメントを投稿