2012年9月29日土曜日

プレゼンテーションまとめ記事20!【はてブ数1000以上限定】

はてぶまとめ記事のサービスが合ったのでお試しで、記事を作ってみました。
「プレゼン」、「はてぶ1000以上」と検索して、その中で、私が気になった記事を20に絞ってみました。

人様が作ってくれたまとめサービスですが、これはまた便利!
気になるキーワードを当てはめてどんどんまとめて自分用のメモとして活用できますね!

まとめ記事作成ツール~はてブまとメーカー~



1.説明下手の原因と改善方法 - NAVER まとめ (09/03 13:10)
 物事を説明するのを得意という人はあまりいないかもしれません。また自分で説明下手と気付いていない人もいるかもしれませんね。説明が下手になる原因と改善方法をまとめてみました。自分のことを説明上手と思っている人も、一度読んでみて、説明下手に当てはまらないか確認してみると良いかもしれません。 更新日: 2012年09月02日RSS



 2.優れた資料は見た目も大切、インフォグラフィックやプレゼン用のベクター素材のまとめ、かなり数がありますよ | コリス (09/03 08:48)
 
 Archive by month 2012年9月 (2) 2012年8月 (59) 2012年7月 (65) 2012年6月 (57) 2012年5月 (37) 2012年4月 (40) 2012年3月 (39) 2012年2月 (41) 2012年1月 (32) 2011年12月 (37) 2011年11月 (40) 2011年10月 (45) 2011年9月 (52) 2011年8月 (46)...



 3.表やグラフが「見やすいね」と言われるExcelの小ワザ - NAVER まとめ (07/18 15:27)
 
 Excelで資料を作るときに、テンプレートの設定を使っていましたが、「なんか見にくいよね」と上司に言われてしまいました。自分ではなんとも思っていなかったのですが、人に見せる時は一工夫あったほうがいいんですね。そこでExcelデータを見やすくする小技をまとめてみました。だいぶわかりやすくなりますね。 更新日: 2012年07月17日RSS



 4.基本文章術!説得力が一瞬で10倍になる誰にでもできる文章の書き方 | バズ部 (06/14 18:37)
 
 突然だが、あなたは「文章が読みにくくて分かりにくい」「企画書の意図がつかめない。」「文章に説得力がないと。」と悩んでいないだろうか? 実は、文章を書き始めた時の私がそうで、書けども書けども平均以下の評価しかされていなかった。本日は、そんな私が文章力を上げるために練習した、「説得力が10倍上がる文章の書き方」をご紹介する。 これができれば、プレゼンテーション資料や、企画書の作成にも役立つし、セールス...



 5.人前でプレゼンをするときに気をつけたい8つのことがら - 頭ん中 (06/11 14:02)
 このイベントで 【大阪開催】5月8日にプレゼン勉強会を開催します! – 頭ん中 「プレゼン勉強会」を開催しました – 頭ん中 「人前で発表をするときに気をつけたい8つのことがら」 という発表をしてきたのでその概要をメモしておきます。 ここで挙げたのはこの8つ。 準備 自己紹介 スライド 時間 話し方 コミュニケーション ツール しめくくり ではそれぞれの中身を。 1. 準備 最悪の事態に備える 行...



 6.シゴタノ! 通る提案資料は「GARPFS(ガルフス)」の順番で作る (06/09 04:44)
 「形勢不利かもしれないけれど、どうしても相手に納得してもらいたい案件がある」 「一旦ダメって言われたけど、やっぱり、どうしてもあきらめきれない企画案がある」 「どうしても」という強い気持ちは、ときに空回りしがちです。 自分が熱く盛り上がっていると、つい、「きっと相手も盛り上がってくれているはずだ」と勘違いしてしまうんですよね。 でも悲しいことですが、他人は思ったほど、あなたに興味を持っていないこと...



 7.良い企画書をマネることから始めよう!大手企業が行うプロモーションの企画書事例まとめ | SUN MEDIA|販促のまとめ (05/31 20:28)
 
 ネットで見ることができる、すごい企画書! 良い事例を参考に、自分の企画書を改善しよう。 プロモーションやノベルティの企画書を書く際、 他の人は、どのようにして企画書を書いているか気になる。 販促や広告の雑誌やWEBサイトを見ていると、 成功したプロモーションやキャンペーンの企画書を 公開されているのを、みなさんも見たことがあるだろう。 今回のブログでは、ネット上に公開されている 良い企画書をまとめ...



 8.こんなにあるのか! 厳選・国内外のフリー画像・写真配布サイト集|写真関係全般 デジタル@備忘録 (05/24 18:08)
 
 ここ2日間、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスに関しての記事を書いてきて、その関係で国内外のフリー画像を提供しているサイトを調べていました。 すると、出てくる出てくる・・・^_^; 国内だけでも紹介しきれいないほど出てきますが、海外でも本当に沢山出てきます。 フリーだからレベルが低いかというとそうでもないんですね~。モデルの写真専門の配布サイトなども国内で存在していることも今更ながら知りました。...



 9.組み合わせて使うだけで高い成果を出すキャッチコピーの基本型30選 | バズ部 (05/11 18:06)
 
 キャッチコピーは、コピーライティングにおいて最も重要と言っても過言ではない。その証拠に、コピーライティングの世界では80/20ルールというものがある。 80/20ルール 広告のキャッチコピーに目を留めた人が10人いれば、そのうち2人だけが本文へと読み進めてくれて、残りの8人は続きに関心を持たずに離脱するという統計 優れたキャッチコピーはこの2人を3人に引き上げる。そして、それだけで売上は1.5倍に...



 10.人を動かすプレゼンをするために知っておくべき7つのルール - NAVER まとめ (05/10 19:10)
 
 これはすごい(999+)プレゼン(76)ビジネス(935)ライフハック(999+)ためになる(999+) シャッフル 人を動かすプレゼンをするために知っておくべき7つのルール



 11.パワポの資料を作る時に、もの凄く勉強になる記事まとめ - NAVER まとめ (04/30 13:02)
 
 PowerPoint(24)プレゼン(71)ビジネス(814) シャッフル パワポの資料を作る時に、もの凄く勉強になる記事まとめ



 12.[保存版] 最強の企画書の作り方と資料作成サービス完全まとめ | 世界ろぐ (04/10 09:57)
 
 企画書作りに役立つエントリーやサービスを一通り見て 「これだけ抑えておけば完璧!」と思う点を保存版としてまとめました! 優れた企画書を作るために 1,最強の企画書の作り方を学べる記事5選 2,企画書作りに使える最強の資料作成サービス の2つに分けて徹底的にまとめましたので 仕事で資料をよく作る人はぜひご覧くださいませ! 企画書を作る前に絶対読むべきエントリーBEST5 企画書を作る上で絶対に役立つ...



 13.パワポでもここまでできる!米財務省から学べる美しい資料作りのポイント - stj064 Life Lab (04/02 12:04)
 
 others 米財務省作成のパワポ・プレゼン資料が、見た目とか色使いとかグラフの配置とかのセンスがいい件。 URL  「プレゼン資料とはこう作る」のお手本のような出来映えである。 2012-03-03 01:33:53 via HootSuiteTwitterで紹介されていたこの資料。実際見てみたらホントに美しい資料だったので、どんな点がよかっのか、また自分の資料作りに生かしていけそうか、ポイント...



 14.やさしさゴシックのフォントダウンロード | フォントな、情報。オープンソースの安心フリーフォントのダウンロード (03/10 22:55)
 
 やさしさゴシックのフォントダウンロード やさしさゴシックはどんなフォント? やさしさゴシックは、どなたでも自由にダウンロードし、商用・非商用問わず使用できます。 このフォントをご使用になるには、ダウンロードファイルに含まれる 「M+FONT-TESTFLIGHT」「IPAフォントライセンス」の内容を読みください。 It is requested to...



 15.プレゼンやブログが伝わる文章の基本。良書に学ぶ「書く技術」 | お土産屋さんブログ (02/21 01:49)
 
 皆さんはプレゼンしたことや、ブログを書いたことありますか? わたしの初めてのプレゼンはとてもヒドい内容で、10人の参加者全員が「?」状態でした。 その後、上司にみっちり絞られたのを今でも覚えています。 叱られてもなお「何が分からないと言うんだ!」「何で理解できないんだ!」と、相手の理解力の無さを「伝わらない」原因にしていました。 しかし、名著「考える技術・書く技術」を読み、初めて自分の伝え方に問題...



 16.「いい文章」を書くための3つのルール/まずはパソコンを閉じましょう? - デマこいてんじゃねえ! (02/17 00:17)
 
 冗語 | 23:56 | アカウントを取った。ブログのデザインも決めた。書きたい内容もだいたい決まっている。よし、書くぞ――。と、パソコンの前に座った瞬間に、頭のなかが真っ白になる。記事を1本書き上げるという最初のステップでつまずく人は多い。文章術をまとめたサイトもあるけれど、どうもイマイチ役に立たない。一体なにが足りないから、あなたは文章が書けないのだろう。やっぱり、才能?ソーシャル・ブックマー...



 17.相手に論破されない勝てる企画書を書くためのエントリー集|| ^^ |秒刊SUNDAY (02/06 13:00)
 
 社会人ともなれば企画書を書くという仕事は日常茶飯事となるが、毎回悩んでしまうのが、通るか通らないか以前に、どのような表現にしたらよいか。どんな日本語を使えばよいか。まずそこからではないか。気の効いた適切な表現で資料をまとめ上げることがまずは先決。そのうえで勝てる企画書を書きたい。そんな悩みをかかえる社会人は多いはず。今回はそんな方の為に企画書を書く為のエントリーをまとめた。 ◆企画書を書く為に 企...



 18.論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート 読書猿Classic: between / beyond readers (02/02 20:04)
 
 こう言い換えろ→論文に死んでも書いてはいけない言葉30 読書猿Classic: between / beyond readers を書いたとき、「あとは穴埋めしたら論文を出力してるものが作れないか」みたいな話があったので、作ってみた。  何であれ、文章を書く骨法は、書きたいことではなく、書くべきことを(そしてそれだけを)書くことである。  問題は何を書くべきかであるが、幸いにして、論文については後...



19.プレゼン資料の見栄えが劇的に良くなる、無料で使える素材集まとめ15個(Webデザインにも使えます) - Miqata(ミカタ) (01/27 09:28)
 
 Miqata(ミカタ) on Twitter Miqata(ミカタ)のTwitterアカウントでは、新たに寄せられた質問や更新情報をお届けしています。 Follow



 20.驚くほど違う→あなたの文章を最適化するたった4つのルール 読書猿Classic: between / beyond readers (01/25 22:27)
 
 文のレベルで,日本語を明確化する工夫について取り上げた著作には,本多勝一(1982)『日本語の作文技術 (朝日文庫)』(朝日文庫)があるが,酒井聡樹(2007)『これからレポート・卒論を書く若者のために』(共立出版)が,さらなる改良に取り組んでいる。  この記事は,両著作についての私的メモの域を出ない。  なお『これからレポート・卒論を書く若者のために』は、井上真琴『図書館に訊け!』(ちくま新書)...

0 件のコメント:

コメントを投稿