iPhone用リモートシャッターが発売されました。価格は1280円とお安い。
運動療法の指導用にとiPhoneで動画や写真を取りたいな~と思っていた所だったのでいい商品!とすぐにでも飛びつきそうになりました。
でもね、iPhoneの純正のイヤホンでも同じ事が出来るんです。
もちろん純正なので0円です。
ポチる前に、この方法を試してからでもいいのでは?

まずは動画を見てください。
イヤホンの+ボタンを押すことでシャッターを押すことができます。
元々、iPhoneには側面に音量を調整するプラスとマイナスのボタンがあります。
このプラスのボタンはカメラのシャッターを押すことができるんです。
デジカメで取るような要領でシャッターが押せます。
iPhoneの純正イヤホンのマイク部分にも音量を調節するプラスとマイナスのボタンがあります。
もうお分かりですね。
イヤホンのプラス部分は、本体側面のプラスと同様にシャッターを押すことが出来るんです。
ってことはイヤホンを出来るだけ伸ばしていいタイミングでプラスを押せばリモートシャッターと同じ事が出来るの!これいいっしょ!
自撮りするときにどうしてもシャッターを押す時に手ブレがひどくなる、シャッターを押せないなど問題が有りますが、純正イヤホンで問題解決ができますよ。自撮りの時もお勧めです。
0 件のコメント:
コメントを投稿