2014年9月18日木曜日

自分の時間が欲しければ,早寝早起きで,家族・子供の生活リズムを整えること.


今月は結構ひーひーしております.



今週末に締め切りが1つ.
来週頭には改訂論文を教授にパス.
学会発表用のポスター印刷の入稿締め切りが24日.
今週末の26日には学会にて研究の発表.

とまあ,いつものことながらてんてこ舞いの日々を過ごしております.





数年前の私だったら,



締め切り前にヒーヒー言いながら睡眠時間を大幅に削って研究活動をし,
ストレスから子供を叱り飛ばし,
体調を崩し,締め切りに間に合うも病床に着く.
という,いや~な悪循環を繰り返していました.


自分がヒーヒー言っている時は,たいてい,妻が家事も育児も一人でこなしてくれてました.
今は専業主婦とは言え,一人で子供3人の相手をするのは骨が折れる仕事.妻の体調が良くないと子供たちも調子が悪くなり,結局,私も家事育児をすることに.

家族全員が調子が悪い時に,自分の仕事が手につく訳ありません.家族を犠牲にしてまで仕事をこなすことは,間違っています.





今年もヒーヒーは言ってますが,



体調をくずすことなく,子供にも八つ当たりをせずになんとか研究活動がすすんでおります.
どうしてか?と考えてみると,今年は積極的に家族・子供の生活リズムを整えるように心がけてるからかと.


出来るだけ,早めに帰宅し,皿洗いや翌日の子供の準備,子どもとの遊び相手の時間を取るように務めてます.
すると,子供たちは安心するのか比較的早めに寝てくれる(次男は魔の3歳児なので,なかなか寝ませんがw)


早めに寝て,十分な睡眠時間を確保できるので,体調が整う.

子供が体調不良で休むことなく学校・幼稚園で遊んでくる.

疲れているので早めに寝る

翌朝すっきり目覚めて1日が始まる
という,生活リズムが一定になる.

すると家庭が安心・安定します.

この家族の安心・安定があるから,自然と早寝早起きが出来るようになり,自分の時間が作れるようになりました.





まとめ



自分の時間が欲しければ,生活リズムを整えるように,早寝早起きを家族全員で取り組むのが吉のようです.


強要すると上手く行きませんので,奥様と相談の上,早寝早起きに取り組んでくださいm(__)m

0 件のコメント:

コメントを投稿