2012年11月20日火曜日

A6ノートで仕事を超仕組化しなさいを読んで始めたこと、辞めたこと


A6ノートで仕事を超仕組化しなさいを読んで始めたこと、辞めたこと

テーマ:モレスキン
おはようございます、PTクワエです^^

本日も早朝からぽちぽちと論文作成活動です。
研究データがクラッシュしていることに気づき、ちとへこんでます。

本題です。


この著者 松宮義仁さんのA6ノートシリーズが好きで、結構な頻度で繰り返し読んでます。
そのなかでも最近取り入れていて、しっくり着ている方法をご紹介。


『WマップとTマップ』

A6ノートを見開きで使って、スケジューリング、アイデア出しなど知的生産活動を高める具体的な手法が書かれています。

A6ノートってのは私の愛用するモレスキンのサイズですね。ズボンの後ろポケットにスポット入るサイズです。常に持ち歩けるサイズで常に思考に浮かんだものを書いたり、確認してます。

もどって本題です。
Wマップ(weeklyマップ)

個人情報もあるのでモザイクはご勘弁をm(__)m
私、びんぼっちいので、A6モレスキンを見開きではなく1ページを横にして使っています。
一週間のスケジュールですね。
単純です。シンプルなマインドマップです。
その中の日付をノート中央に書いて、月曜日から日曜日までの日付とそこまでの線を引きます。
その週に行いたいこと、目標、ゴールを掲げます。weeklyのゴールを達成するための一日のゴールを書きます。
それだけです。
本来の使い方はもっと柔軟にいろいろな目標、ゴールをたててもらって構いません。
普通に1週間スケジュールでもいいんです^^


Wマップを描いたら、Tマップに移ります。

くだらないメモも書いてますがご愛嬌でm(__)m

Tマップ(todayマップ)は一日のざっくりとしたスケジュールや一日単位に落とし込んだゴールを書き込みます。そのゴールに向かって行うべきタスクを時計回りに順序良く書きこむと、頭の中も整理されてきます。

一日の内、何度もTマップをひらいて進行状況をメモしたり、ログを残したりして一日のゴールに向かいます。
蛍光ペンで囲っているところがゴールした項目です。
夕方、業務終了後に一日の振り返りの時に何ゴール達成できたかを確認します。

今日は2ゴール/3ゴールでした。もうひとつは本部への頼みごとなので、結果は返事待です。結果では3ゴール目になります。



Tマップで一日を振り返ったらWマップに戻ります。
もどると行っても手帳の過去のページを開くだけなのでスマートです^^
TマップのゴールがWマップに反映されているかを確認して、ゴールに進んでいるなら蛍光ペンで印をつけます。


改めて見ると、今週は月曜日を除いて、毎日ゴールすることができてます^^
月曜日のゴールも返事待ちなので、金曜までに進んでいなければ、週末で対応するか来週のゴールにします。
これで取りこぼしのタスクが少しずつ減ってきています。
ちょっとしたコネタで、Wマップには赤いクリップを、Tマップには青のクリップを挟んでいます。ちょっとした事なんですけど、すぐに見たいページに移れるので便利です。I LOVEダイソーさんの商品です^^


はじめる:WマップとTマップ
やめる:無計画な一日スケジュール

こちらも参考にどうぞ
ハヤベン!!: 今日の朝勉 A6ノートで仕事を超仕組み化しなさい

0 件のコメント:

コメントを投稿