吾輩の親友は電池切れである
テーマ:モレスキン
2011/09/14 05:11
今日は、こいつはこまったぜい!んでも相棒に助けられて乗り切ったよってお話です。
PTクワエです^^
基本的に方向音痴&道をあんまり覚えられない私。
出張や旅行にいくときに、高頻度で道に迷います。
行く時と、帰るときの風景が左右反転すること、
行く時は明るいのに、帰るときは暗くなるから目印がわからなくなることが原因かと思います。
まあ、道に迷うのも楽しみの内~とかって楽観的に考えてます。
その楽観的な考えをガッツリ支えてくれるのは友人のiPhoneさんです。
iPhone 4's Retina Display v.s. iPhone 3G / Yutaka Tsutano
なぜって、マップが最強なんです。現在地はGPSでわかるし、行き先も入力して検索することでルートの確定や電車の乗換案内など何でもしてくれます。
友人のiPhoneさんが無かったら、旅行にひとりで行こうなんて考えられませんよね~
って、東京に行ったときに、ほんとに困った事がありました。
品川駅で降りなきゃいけないところ、人の多さに圧倒しており過ごしてしまいました。
まあ、ひと駅ぐらいずれてもいいでしょう~iPhoneさんに聞いて、行き先ぐらいはすぐにでますよ・・・・
・・・・
・・・・・・・・・・・ん?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ???
あんまりにもiPhoneに道をきいたりツイッターで遊んでたりしたもんだから、バッテリーが見たことも無いぐらいの値に!その時点でまだ目的地に全然近づいていないのに残り9%ぐらい。
緊急用の充電池を使っても全然バッテリーが戻らない。
大都会東京で、田舎者が道に迷い、頼みの友人iPhoneにも捨てられてしまうのか・・・・
と嘆き悲しみ焦っていたところ、私を救ったのはこの人でした。
ちゃんと書いてたんです。
旅行のスケジュールや荷物のチェック、会いたい人、買いたいものを書いていたページ。
これで、全体の時間を確認。
こっちが、ホテルまでの電車の経路や会場までの乗り継ぎの線を書いていたページ。
ここのページに助けられましたね~いや~まいったまいった。
スマートフォンを始めとする賢い道具は使えば使うほど、ありがたい情報と引換に電力を消費していきます。
使わなくても待機電力で電力を消耗していきます。
その点、手帳は充電するケーブルも無いし、圏外を気にすることも無い。ちょっとした月明かりの下でも見ようと思えば見れる(まあ、見難いですがw)
目的地の地図も書けるし、搭乗券のQRコードも貼れちゃいます^^
考えると、手帳って、電源も無いし、スイッチも無い。極めてエコで自由なツールです。
デジタル対アナログという構想よりも、デジタルでサポートした方が効率がいいことと、
アナログで管理したほうがいいことと
それぞれの得意不得意を補い合える使い方をユーザーができているかが鍵になるかと思う経験でした。
まあ、もっと前もっての準備をしておけばいいんですけどね~^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿