2013年1月26日土曜日

1月26日放送の連続テレビ小説「純と愛」にでてきた、認知症の簡易評価スケールはこうやって使います。


お昼の楽しみ


 お昼休みに時々見ることができる連続テレビ小説「純と愛」を楽しみにしています。今日は、朝の時間の放送を見ることができました。HYのテーマソングがいいですよね



先週からちょくちょくと匂わせていた


 主人公の「純さん」のお母さんが、先週の放送ぐらいからちょくちょくと認知症の所見を匂わせていました。何度も同じ事を言う、言ったことを覚えていないなど。
「ん?これは、認知症が発症して、宮古島に帰るシナリオか?」と勘ぐっていましたが、予想は的中しそうです。 1月26日放送分では、お母さんに対して、愛(いとし)君がしていたテストは何か知っていますか?(



長谷川式簡易知能評価スケール


 愛君が実施していたテストは、長谷川式簡易知能評価スケールと言います。認知症の早期診断用のテストの1つです。早期診断のテストの1つですが、結果が悪いからと安易に認知症とは決まりません。いろいろなテストと組み合わせて診断されます。

 長谷川式簡易知能評価スケール(改訂版) 
↑をご参照してください。 

 日付けや場所の質問は見当識を評価します。 
3つの物の復唱や記憶は短期記憶の評価を、 
繰り下がりの計算はそのまま計算の評価、
野菜の数を10個思い出してもらうのは、記憶の想起や本来ならばあるであろう知識を評価します。 

 繰り返しますが、早期診断のテストの1つです。結果が悪いからと安易に認知症とは決まりません。いろいろなテストと組み合わせて診断されます。 


PDF長谷川式簡易知能評価スケール 
↑PDF版はこちら。そのまま印刷して使えます。


iTunes App Store で見つかる iPad 対応 HDS-R (改訂 長谷川式簡易知能評価スケール) 
iPadでも使えるアプリも有りました。



まとめ


 もし、ご家族で気になる方がいらっしゃるときはこの評価スケールの一部(今日は何日?とか、100ー7の計算など)をされてもいいかもしれません。ですが、この結果が悪い=認知症とはなりませんので、安易に判断せずに、早期受診を促すように心がけてください。


0 件のコメント:

コメントを投稿