2013年1月4日金曜日

まなび長屋ダイエット部 まずは知識武装その2


さっきの計算は乱暴でした


先ほどの記事では1月16日までに3kg減量するにはと考えて減量のために必要な消費カロリーと計算していました。今日(平成25年1月4日)から3ヶ月で10kg減量する!として再計算をしてみました。




とりあえず1ヶ月の目標は-3k


脂肪1kgのカロリーが7000キロカロリーと定義します。 そうすると、 
3ヶ月で-10kg=70000キロカロリーの調整が必要 
1ヶ月では23000キロカロリーの調整が必要。 
まだハードルが高い。 


では一日では? -760キロカロリーの調整が必要となります。 
だいぶハードルが低くなりましたね。では早速、食事量を760キロカロリー減らして行きましょう!

は乱暴過ぎますね。
生理学的にも心理的にも無理があるでしょう。 どれくらい食事量を減らせるのでしょうか?




まずはどれくらい摂取しているのかを知りましょう


1日の摂取カロリーを計算 | 健康診断結果の見方 
↑こちらのサイトで標準体重と一日に必要な摂取カロリーを計算してくれます。ソースがわかりませんが、指標とする分には十分です。 

私の身長165センチに対しての標準体重が59.9kg、一日に必要な摂取カロリーは2096~2396でした。 その中央値としては、2246キロカロリーとなりました。 

となると2246キロカロリーから760キロカロリーを引くと1500キロカロリーを割ってしまい、成人男性の基礎代謝よりも下回ってしまいます。これは生理学的に無理。 


また、1500キロカロリーとなると一食500キロカロリーとなり、大した食事を取れるとは思えません。 セブンイレブンの幕の内弁当が640キロカロリーですので、それぐらいは食べたいですよね。 

一食600キロカロリーに抑えるとすると、一日で1800キロカロリーになります。一日に必要な摂取カロリーとしては基礎代謝を上回る値ですし、幕の内弁当ぐらいは食べれると思うと心理的にも不可が軽くなります。


一日の摂取量は1800キロカロリーにしてみましょう。 食事量の調整だけでは難しそうです。 でも、それでも調整できたカロリーは446キロカロリー。あと300キロカロリーほどをどうやって調整しましょうか?




運動も取り入れて調整しましょう


体重1kgの人が1km移動する時に必要とされるカロリーは1キロカロリーです。 私の体重が75kgですので、1km移動(歩く、走る)だけで75キロカロリー消費することができます。 あと300キロカロリー調整したいので、4km移動することで可能となります。 


日常の生活活動以外に4km移動するとなると、普段からジョギングや散歩を取り入れて行かないといけませんね。 生活環境や、生活習慣も変えて行かないと到底間に合いません。 次の作戦は、どうやって運動を取り入れて習慣化できるかですね。

頑張れ!俺!

0 件のコメント:

コメントを投稿