2013年7月5日金曜日

「おはよー」ツイートは早起きの楽しみになる。

早起きが出来なかったから朝の活動を縮小してました





4時起床の早起きができている時は、朝の「おはよー」ツイートをして早起き仲間に挨拶をするのが日課でした。ここんところ4時おきがずるずると6時起床になり、その挨拶もそぞろに・・・だんだんと朝の「おはよー」に時間を取られてしまっているのでは?思う事に・・・何か悪循環が起きてる。




早起き仲間の活動が羨ましく見えてた





早起きする理由は人それぞれですが、私は単に早起きできている人が羨ましく見えてた。いいな~早起きして時間を作ってる。自分の時間が持てていいな~と。
いやいや、自分の時間を作るのは自分の努力でしょう。皆さん、自分の目標のために早起きという手段をとっているはず。

早起きして自分の時間が取れないのは、私の努力がたりないのです。




おはよーツイートは楽しい





普通に朝の挨拶は気持がいいもの。対面しての挨拶も、家族にも家族以外との挨拶も朝はスムーズに出来る。Twitterは対面したことが無い方でも交流が持てるし、朝Twitterしている人は良い人が多い(私が絡ませてもらっている人は良い人ばっかり)時間が取れずに、その良い人との交流が少なくなってきたのも私の早起きの失敗の原因の1つです。

朝の楽しみをもっていると早起きもしたくなる。
楽しみがあるから出来る。
早起き組の活動ツイートをみて、私もまけないぞ!って刺激をもらう。




朝の「おはよー」ツイートは再開しよう





私の早寝早起き朝勉強のシステムを再構築するため、朝の「おはよー」ツイートは再開します。
これが目的ではなくて早起きする楽しみの1つとしてね。
もちろんお勉強も有りきです




0 件のコメント:

コメントを投稿