えびの京町温泉マラソン大会に出場
先週の5月18日開催されたえびの京町温泉マラソン大会のハーフマラソンに出場してきました。
結果は散々でしたが、良いこともたくさん

走る前のまだまだ元気なときの写真
スタートとゴールの会場が綺麗
でっかいコーラの缶が目印の工場

芝生も綺麗で子供が遊ぶにも持ってこいの環境。
会場の奥にはきれいに広がる会場

春先は菜の花、
夏はひまわり
秋はコスモスが満開とのこと。
あいにく同日は見渡す限り土でしたw
花が咲く時期なら待つ人も楽しめるのにね~

会場の奥にある丘。ここから駆け下りたり転がったりと子供たちは待っている間も遊べたみたい。
観客に来ていた他の子供たちとも遊べて有意義な時間を過ごせたよう。
走る側の私に取って、待ってくれている家族が有意義な時間を過ごせているって思うだけで走ることに集中できる。
これが、ただぼーっと待っていて詰まんなかったって言われて日には次からは一人ぼっちで参加することになるもんね。
さすがコカ・コーラが協賛だけあって、会場内の飲み物はコカ・コーラ社製品がいっぱいありました。
子供たちも頂いた様子。

給水ポイントの飲み物も水ではなく、アクエリアスもあり、ランナーに取ってはありがたい。
どこの給水ポイントにもチョコと梅干しがあってこれも良かった。
高城のさくらマラソンでは給水ポイントは水が殆どで、飴もごく僅かだったのを思い出す。この差は何だろね。
飲み物の他にもえびのの特産品の試食会や販売もあって、観客はここでも楽しめる。
人を集めることが出来て更に特産品のPRも出来る。良いイベントですよ。
対策と結果は次のブログで報告します。

ゴール前で『パパまだかな~』と待たせてしまった子供たち。
来年は親子マラソンにでも出てみようね。

先週の5月18日開催されたえびの京町温泉マラソン大会のハーフマラソンに出場してきました。
結果は散々でしたが、良いこともたくさん

走る前のまだまだ元気なときの写真
良かった点その1 待ち人も楽しめる会場
スタートとゴールの会場が綺麗

でっかいコーラの缶が目印の工場

芝生も綺麗で子供が遊ぶにも持ってこいの環境。
会場の奥にはきれいに広がる会場

春先は菜の花、
夏はひまわり
秋はコスモスが満開とのこと。
あいにく同日は見渡す限り土でしたw
花が咲く時期なら待つ人も楽しめるのにね~

会場の奥にある丘。ここから駆け下りたり転がったりと子供たちは待っている間も遊べたみたい。
観客に来ていた他の子供たちとも遊べて有意義な時間を過ごせたよう。
走る側の私に取って、待ってくれている家族が有意義な時間を過ごせているって思うだけで走ることに集中できる。
これが、ただぼーっと待っていて詰まんなかったって言われて日には次からは一人ぼっちで参加することになるもんね。
良かった点その2 飲み物飲み放題?
さすがコカ・コーラが協賛だけあって、会場内の飲み物はコカ・コーラ社製品がいっぱいありました。
子供たちも頂いた様子。

給水ポイントの飲み物も水ではなく、アクエリアスもあり、ランナーに取ってはありがたい。
どこの給水ポイントにもチョコと梅干しがあってこれも良かった。
高城のさくらマラソンでは給水ポイントは水が殆どで、飴もごく僅かだったのを思い出す。この差は何だろね。
飲み物の他にもえびのの特産品の試食会や販売もあって、観客はここでも楽しめる。
人を集めることが出来て更に特産品のPRも出来る。良いイベントですよ。
まとめ
対策と結果は次のブログで報告します。

ゴール前で『パパまだかな~』と待たせてしまった子供たち。
来年は親子マラソンにでも出てみようね。

0 件のコメント:
コメントを投稿